10月24日(晴)

今週は大きなイベントがあったために、なんだかんだと慌ただしかったので、週末という気があまりしない。まぁ、自営業なのでいつもそうだろがと揶揄されそうではあるが。

 

昨日Nさんから平戸オランダ商館オランダ商館映画祭2015なるイベントがあることを教えてもらい、せっかくだからカノジョ氏と久々に平戸へ行くことにする。

 

途中、些細なことでケンカもしたけど、最後はやっぱり仲直りやん!

 

平戸に到着したのは夕方で、商店街が通行止めになっているので何かやっているのだろうかと思いつつ、平戸オランダ商館へ。存在はもちろん知っていたが、入館するのははじめて。辺りはひっそりとしていたのでここで映画祭やるんだろうかと少し不安にはなった。平戸オランダ商館の中は、オランダ商館や、その時代にまつわる歴史を伺い知ることのできる郷土資料館としての側面を持つ。オランダ東インド会社は世界初の株式会社であったり、平戸は出島よりも早く貿易を行っていたりと日本史に限らず歴史全般に疎いので新たに知ることが多かった。いまの平戸の姿*1とは異なり、とても栄えていたのだなと思わせる。 2階では和紙を使ったオランダやヨーロッパなどのアーティストの作品の企画展などもあった。

 

まだ上映開始まで時間があったので、通行止めされていた商店街の方に向かうと、平戸くんち城下秋まつりなるイベントが行われており、平戸の特産品などを使った料理が味わえるそうだ。そうだというのも、夕方過ぎなので出品者やお客さんも疎らになっていおり、お祭り自体が終りかかっていたからだ。上映がはじまる前に腹ごしらえすべく、お店を探す。平戸に行ったときにはたまに訪れていた磯しげの場所に違う店になっていたことに何とも言えない寂しい気持ちになった。思えば最後に訪れたとき、後継者もいないご主人はなんだか元気がない様子だったものなぁ。そうやって時間は流れていくのだな。

 

結局、日本一に輝いたこともある長崎和牛だろうということで、平戸和牛 焼肉市山へ。焼き肉セットを頼もうと思ったが、時間がないので早い方がいいとカノジョ氏が言うのでサーロインステーキ丼を注文。野菜まで乗っかったなかなか豪快な一品だが、和牛の柔らかさ味わいはやはりすごい。

 

ステーキで満たされたお腹のまま、再び平戸オランダ商館へ。建物の横の壁をスクリーン代わりに活かしオランダの映画が野外上映される。辺りは月と海、船やバスの往来があったり平戸城平戸大橋も見えるという何とも贅沢なロケーション。平戸に出来たカフェ、マメルクコーヒーのコーヒーで暖を取りながら、『ちいさなバイオリニスト』というちょっとファンタジーのような童話とでも言えるような作品を鑑賞。クライマックスでクリスマスコンサートで起こる奇跡に心温まる作品だった。オランダというと映画のイメージが薄かったが、あのポール・ヴァーホーヴェンを輩出しているから侮れない。次回はポール・ヴァーホーヴェンの作品をお願いしますと言いたいところだが、平戸オランダ商館のイメージを損ねるおそれがあるのでやめておきましょう。

 

終了後に声かけしてもらったNさんが居たのでご挨拶。その際にNさんのお知り合いである塩炊き屋の今井さんや、タイミング合わず毎回フラれ続けたpetit a petitさんらとお店に行くことになったが、目的のお店はあいにく閉店していた。Nさんの平戸の行きつけであるうどんの亀に行くも、こちらは満席によるあえなく退散。Nさん曰くちゃんぽんが美味しいとのこと。ディープな佇まいがとても良さそうなので次回は行ってみよう。

 

当てが外れたので各々車で移動して田平にある3rd BASE Cafe集合ということに。前回はちょっと迷ってしまったが、今回はすんなり行くことができた。カノジョ氏のグーグルナビは当てにならなかった。

後続車の方がはねられたアナグマを見つけたと言うので、今井さんが知り合いの猟師の方に連絡を入れていた。自分だったら放置してしまうだろうが、自然との共生に慣れているのだろう、その行動の迅速なことに驚く。後からマメルクコーヒーのご夫婦も到着し、平戸周辺の面白い人達集合という感じでとても興味深い話しが飛び交う。迎え撃つ佐世保陣営はbiulahのNさん、ブータンに住んでいたというNさんの弟さん、それに我々(笑)。後から猟師であり調理の心得がある方が合流。アナグマは後日食べることになる。今井さんのつくる塩は有名なパン屋さんの材料として使用されたり、オランダから移住してある建造物を改装して面白いことをやろうとしたり、正直、平戸って寂れているなと決めつけていたのが、逆に色んなことが胎動しつつあるのだなと痛感させられて、むしろ佐世保の方がダメじゃないか!と痛感させられた一日となった。あと『永遠の1/2』に映る、車が突っ込んだ内装のお店が気になっていたのだが、スウィート・キャロラインというかつてあったバーだったということをNさんに教えてもらいスッキリした。いつか上映会しなきゃ!

*1:最近はふるさと納税の人気が話題ではあるが。